福岡城西学園では、生徒一人ひとりが安心して学校生活を送れるよう、様々なサポートを行っています。
長い休みで生活リズムが乱れがちな夏休み終盤の時期に、福岡城西学園では1年生、2年生を対象「夏休みウォーミングアッププログラム」と題し、事前登校を実施しました。
2学期に向けて心と体の準備を整え、生活リズムや学習習慣を取り戻すこと。そして、クラスの枠を超えた交流を通じて、改めて学校生活を楽しいと感じてもらうことを目的に学年ごとにイベントを企画しました。
1年生は、生徒会のメンバーが企画・運営を担当し、校内を舞台にした謎解きイベントを実施しました。
グループで協力しながら校内に散りばめられた謎を解き、みんなで力を合わせる姿が見られました。
謎を解けたグループも、惜しくも解けなかったグループも、イベントを通してたくさんの笑顔を見せてくれ、大成功に終わりました。
2年生は2日間にわたって、進路に関するワークとアクティビティを実施しました。
1日目は1年後の進路実現に向けてより良い進路選択をするための必要な知識や今後のスケジュールなどの確認を行いました。
2日目は生徒会のメンバーが企画・運営を担当し、近隣の体育館を借りてアクティビティを楽しみました。ドッジボールや気配切りなど、体を動かす楽しい企画で大盛り上がり!
各学年、久々に会うクラスメイトや先生との交流を深め、始業式に向けて気分も高まったようです。

1年生謎解きイベントの様子

2年生は今後の進路スケジュールもしっかりと確認をしました。

2年生のアクティビティも大盛り上がりでした。