福岡城西学園のこと、
もっと教えて!
最初は週に数日しか来られないかもしれませんが、少しずつ慣れていけば大丈夫です。単位制・通信制高校の多くは「いつ来てもいい」とか「週に1日通えばいい」といった考え方が多いですが、福岡城西学園は高校を卒業したその先を見据えています。卒業後に進学しても、就職しても、月曜日から金曜日までは朝から通うのが基本です。だから、入学した時は週に2日でも、それが3日、4日と増えていき、最終的には週5日通える習慣を身につけて卒業してほしい。それが、社会に出るための第一歩だと考えています。
「みんな一緒」の集団生活も学校では大事ですが、生徒それぞれの個性や人柄を伸ばしてあげたいと考えています。みんな個性が違うので、その個性を重視しています。だから、高校卒業資格に必要な普通科の科目はもちろんですが、それ以外は生徒が興味のある科目を選んで自分だけの時間割を作って学びます。できれば、それが将来の職業にもつながってほしいと思いながら、授業を行っています。
いろいろありますが、中でも「体験型授業」は特徴的だと思います。日本では、高校を卒業して就職した新卒者が3年以内に職場を辞めてしまう「離職率」がとても高いことが問題になっています。福岡城西学園では、高校生のうちに「体験型授業」を経験して、仕事に対する価値観を養う授業を行っています。また、他にも実際に働いているプロの方を学校に呼んで話を聞く機会もあります。仕事の良い面ばかりではなく、大変な面も話してもらいます。生徒たちも感じることが多いようで体験型授業は人気ですね。
はい。フリースクールのように「いつ来ても、いつ帰ってもいい」では、結局は続きません。私たちは、いい意味で時間割に縛られてほしいと思っています。将来のためにも、そういう時間の使い方が必要です。
Q1:授業の内容やレベルはどうなっていますか。
1年生は、中学校の学びなおしからスタートし、年度途中から習熟度に分けてレベル別の授業を行っています。2年次以降は、学力習熟度や、目的別、進路別の様々な授業から選択することが可能です。3年生は、大学受験科目に応じた選択授業、夏期講習や春期講習、専門学校進学や就職に向けた資格検定授業や一般常識授業、さらには作文、小論文、面接対策授業など一人ひとりの状況に応じた授業が選択できるようになっています。
Q2:時間割の特徴を教えてください。
高校卒業資格を取得するための授業だけでなく、社会人として生きていくために「生きる力」を育むことにこだわって時間割を作成しています。卒業後にどんな道に進んでいくのか、何のために進学するのか、どんな体験をすることでやりたいことが見つかるのか、そもそも世の中にはどんな仕事があるのか、将来の目的を考えることができる授業を盛り込んでいます。
Q1:学力試験はありますか。
入学試験は、保護者同席の面接と作文(事前提出)ですので、学力試験はありません。 面接にて入学後の目標や頑張りたいことなどを聞かせていただこうと思っております。ご心配な点等ございましたらお気軽にお尋ねください。
Q2:転入学と編入学の違いを教えてください。
転入学とは、現在高等学校に在籍している人で、転校を希望する場合です。編入学とは、以前高等学校に在籍していたけれど何らかの理由で退学をしてしまった人が、再入学を希望する場合です。転入学も編入学も随時受入が可能で、以前修得した単位や高校在籍期間(休学期間は除く)は、入学後生かすことが可能です。
Q3:入学金や授業料はどうなっていますか。
授業料に関しては、国の就学支援金支給額(ご家庭の世帯年収等)や入学区分(新入学、転入学、編入学)によって一人ひとり異なってきます。さらに転入学、編入学に関しては、以前の高校での修得単位数、入学時期によっても異なってきますので、お気軽に福岡校へご相談ください。
Q1:部活動はありますか。
現在は陸上競技部、軟式野球部、サッカー部、探究部があります。福岡県の定時制通信制体育連盟に加盟しているので、県大会や頑張れば全国大会へ出場も可能です。興味があれば、初心者でも楽しめる部活動になっています。
Q2:学食はありますか。
福岡校に学食はありません。お昼ご飯はお弁当を持ってくる生徒が多いですが、徒歩5分程度の場所に西南学院大学の学食や学生向けの定食屋さん、コンビニ等もあるので、気軽に利用できます。
Q3:下宿や学生寮の斡旋はしてもらえますか。
福岡校が提携している学生寮(朝夕食事付き)やアパートを紹介することが可能です。